社名 | 有限会社 こりこり |
---|---|
本社 | 〒231-0028 東京都墨田区押上1丁目29番6号 ビラビアンカ1F |
代表者 | 佐藤 誠 |
設立 | 2004年9月1日 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 |
|

代表 佐藤 誠
人と人を繋いでいく『縁』...
様々な出会いを大切にし、育んでいける環境を多くの方々に提供したい!
そんな想いから会社を設立しました。
10代より健康産業に携わり、早22年。
身一つで上京し、技術も経営力が未熟な私を、多くの諸先輩方に支援して頂き、今日の『こりこり』があります。
この受けた恩恵をお返しするには、私に何が出来るだろう?
様々な健康業界を渡り歩いてきた経験を生かすことで、『健康』というKeywordを軸に 『縁(出会い)』と『笑い(笑顔)』を提供していく事が出来たら・・・と想い、日々精進しております。
こちらは有限会社こりこりが現在に至るまでの経過です。
- 1999年6月
- 仕事の関係から高橋洋一と佐藤誠が出会い、佐藤の治療を高橋が受けに来るようになる。
その後、仕事と治療などで交流を交わす。 - 1999年11月
- 高橋原案で事務所の半分を間借りし、佐藤が目黒で接骨院を開く。
高橋の突然の閃きにより、治療院は『こりこり』と名付けられる。
この時、、まだビルの6階でベットも2台しなかった。 - 2000年3月
- セントラルエンタープライズ社と契約を結び、保険の計算・経営コンサルティングなど協力してもらう。
これにより保険請求などが充実し、つねに最新情報が入ってくるようになる。 - 5月
- 高橋をオーナーとし、佐藤も経営陣に入り、株式会社ハンズ・マネジメント設立。
場所も1階の1フロアーのテナントにする為、物件・人口密度のリサーチを開始! - 6月
- 目黒区から墨田区に移転し、20日からリニューアルオープン!
名称も こりこり鍼灸整骨院 に改める。
墨田区での『こりこり鍼灸整骨院』の始まりである。
ベット数4台・鍼灸用スペース・アロマ関係など道具揃える。
通路が狭いため、看板の変わりに特大ちょうちんを設置。
通路沿いにも小型ちょうちんを13個設置した。
これが話題にはなるのだが、よく居酒屋と間違われることに・・ - 8月
- 色々な分野の先生達と協力しあい、スポーツ特待生の大学寮に出張治療を始める。
学生達の運動後メンテナンスや動作指導やコンディションの維持に努める。
※1年後、人手不足と分院の話が出てきた為、大学寮出張を協力してくれていたセントラルエンタープライズ社にすべて委託することに。 - 2001年11月
- gattoアロマテラピースクールの協力の元、アロマトリートメント導入。
数名のアロマセラピストも所属することに。 - 2002年5月
- 大家さんとの交渉で、テナントを二部屋分に倍増。
受付と待合室を広げ、専用のアロマ室を設置!その代わり家賃も約倍額に。(汗) - 2003年8月
- 株式会社ハンズマネジメントと『こりこり』を分離し、佐藤がこり鍼灸整骨院を個人事業主として運営することに。
高橋にはアドバイザーとして、ビジネス部門を推進してもらう。 - 2004年7月
- 高橋の原案により、美容室とコラボでヒーリングサロンを企画。
※北千住で1~2年ほど運営し、表参道で数度のイベントを行う。 - 9月
- 佐藤が『有限会社こりこり』を立ち上げ、代表取締役に就任。
高橋は後見人として役員に入る。 - 10月
- 佐藤の恩人であり、役員でもある 高橋洋一氏、病により永眠。
- 2005年2月
- 鍼灸師不在により、鍼灸部門を休止する事となる。
アロマ部門を強化し、ベビーベッド・遊具スペースを導入。
お子様連れでも気軽に来られるお店創りを進める。 - 2006年3月10日
- mixi にて、こりこりのコミュニティー開設して頂きました!
URL http://c.mixi.jp/korikori
※現在、100突破!(124名) 整骨院のコミュでは全国1位に♪ - 2007年6月4日
- 7年間使わせて頂いたテナントの更新を機に、より押上駅に近いテナントに移転。
約400mの移動なので、3日間の休業で移転完了! 新店舗にて営業再開。
通り沿いにて、温かみのあるテナントで居心地が良いですよ♪ - 12月
- カルチャー企画 『ウラハラ芸大』に加入。
http://www.urahara-geidai.net/about.html
ウォーキングレッスン、出張整体、その他イベントに参加する事に。 - 2008年9月
- 地元の仲間達と『縁』を大事にする企画 SHITAMACHI Tシャツ企画を実地。
第一回目は40組の協賛が集まり、Tシャツで結ばれるネットワークの構築を成功させる!
( 翌年の第二回目は、50組の協賛を集める。) - 2009年4月
- 株式会社ReRaKuとFCオーナー契約を結ぶ。
JR蒲田駅ターミナルビル8Fのリラクゼーションスペースに出資し、サロンをOPENさせる。
ReRaKuグランデュオ蒲田店 http://www.reraku.jp/salon/reraku/kamata/ - 2010年4月
- 株式会社ReRaKuのオーナー権を売却。
- 2010年6月
- オーナー権売却資金を元に新宿区若松町にあった鍼灸整骨院施設を購入。
- 2010年8月
- 新たに「若松町Korix整骨院」をオープン。
→詳しくはこちら

当院はアットホームな雰囲気で手技療法を基本とした治療を行っています。
どうぞお気軽にいらしてください。

2010年7月、新たにオープン!
整骨院とアロマ&リラクゼーションサロンのコラボ店です。

「すべての道はアートでつながる」
ウラハラ藝大は、東京・裏原宿のアトリエをベースに、さまざまなジャンルと人を結ぶ活動を展開していきます。
詳しくはコチラから